実録!アラサー育児日記

アラサーではじめての妊娠&出産から進行形育児中の新米ママ。 育児のあるあるや体験を書いてます!

出産準備 大型編

  • 借りれるものは借りる
  • ベビーベッドは各部屋に
  • オムツとおしりふきさえあれば
  • ベビーバスやっぱりいいよね

 

出産前に赤ちゃんのものを揃えるのは、とても楽しくて、いろいろものが増えて部屋がグッズでいっぱいになるのが嬉しかった。

それを見て、人が一人増えるって何だかすごいなって、感動したのです。

 

出産後の生活なんてどうなるのかわからないままで、必要なものも見るものによって違うし、レンタルで十分だとか、確かにかかるお金も抑えたいし、ということで結構迷いました。

実際にどうだったかというと、

あればそりゃ使える。無かったら、そりゃちょっと困る。

 

その典型的なものが、ベビーバスかと。

 

買ったもの

借りたもの

  • ベビーバス
  • ベビーベッド 120×70
  • 哺乳瓶 レンジ対応 除菌セット
  • 授乳クッション
  • ビードレス
  • ハイローチェア
  • バウンサー

我が家では犬が2匹室内犬でいるので、床やソファーに寝かせることが出来ないため、ベビーベッドは必須でした。あと、借りたベビーベッドを動かそうとすると重いし何より、ドア幅より大きくて出せない!ので、寝室とリビングに一つずつ用意しました。

ベビービョルンのクレードルは、コンパクトで簡単に位置を変えられるので、窓際に置いたり、ダイニングに置いたりできるので重宝しています。何より、おしゃれっ!見る人みんながいいねっと言ってくれました。他にも、メッシュ生地のため、様子がわかりやすく、モロー反射で手を思いっきり広げて当たっても痛くないのもいいポイント。うちのこりんごには、揺れはあんまりのようでしたが、起きたのがよくわかるので、よしとしています。ただ、身長52センチにして、もうそろそろ卒業かなと。使える期間が短いのがマイナスポイント。トータル、買ってよかったものと思います。

布団セットは、結構値段がするので迷ったアイテム。ただの布団にしなかったのは、持ち運びできるので、実家へ帰省した時や家中どこにでも置けるので、費用対効果がいいかなと思って。ベビーベッドの中に入れて使ってますが、ベッドガード代わりにもなっていいなと思います。こちらも、買ってよかったものです。

借りたものの中で、借りれなかったら買っていたものは、

哺乳瓶セットとベッドとベビーバス

です。

ベビーバスは、お風呂の広さによって、使い易い、使いにくいはあると思います。うちは一坪タイプなので、ベビーバスを置いても自分がかがめる場所も十分あるので使いやすかったと思います。

よく、実母が洗面台で十分じゃないかと言ってましたが、衛生面が気になるのでうちは却下しました。

お風呂上がり、脱衣所にこりんごを寝かせるところが無くて最初は風呂の蓋の上(やめた方がいいです)でしたが、ハイローチェアを使うようにしました。なかなかの名案でした。

あと、手桶を借りていたのですがこちらもなかなかの逸材でした。子供が自分で使える用にいつかmy手桶を買ってあげようと思います。

 

 

子宮頚がん 円錐切除術

  • 円錐切除術 二泊三日入院
  • 保険の請求は事前に確認
  • 全身麻酔って楽
  • 術後24時間は授乳禁止

 

産後1ヶ月検診と同時に、子宮頚がんの手術前の検査を受けました。血液、尿検査、呼吸、心電図、レントゲンいっぺんに受けたので、その日の会計は自分の分と、こりんご(娘)の分として1万円以上かかった。そんな事になると思ってなくて、お財布の中ギリギリでした。

そして、手術日が決まり、前日から入院。こりんごは病室に入れないので心配でしたが、実母と旦那さんに任せる事に。

翌日の16時から手術で、入院日の夕食(18:00)後は水のみ、術前2時間は水も飲めない。実際かなりお腹減りました。術後、無理しなくていいと言われた夕食を完食して笑われたくらいです。

入院中、授乳が出来ないので搾乳を初めてしました。この時のために、急いで買っておいた搾乳機。

今後の事も考えて、搾乳機から母乳パックに直接搾乳できるということからこちらを選んだのですが、母乳パックが違ったのか、セットすることができませんでした。

新しいパッケージになっているものだとできるのかも。

夜はゆっくり休めるようにと睡眠薬を出されたのですが、毎日の授乳習慣と胸が張って痛くて目が覚めました。また、家に残したこりんごはお腹を空かせて泣いてないか心配で寝れない。

午前11時頃、看護師さんから手術が早まりそうだと言われ慌てて旦那に来てもらった。それを伝えに来た看護師さんがさらりと、もう水も飲めませんからっと。

ぇえーっ!それはあんまりでないか?

手術までに喉乾いて辛かったです。

結局3時間早まって手術室へ。手術室へ向かう前にお手洗いに寄るとまさかの生理が‼︎このタイミング⁈看護師さんにつたえたところ、何も問題ないですとのこと。確かに朝、下腹部痛があり不思議に思っていたけど、まさか生理痛だったとは。

手術着に病室で着替えて、歩いて看護師さんと先生と向かう。

手術室前でシーツの様なものを羽織る。中に入ると、エアコンの効きすぎた部屋ほど寒い。あっ人間て生物(なまもの)だもんなっと、変な感想が浮かぶ。

手術台に上がる時は、生年月日と名前の確認。

台に横になってと言われ、寝転がると手際よく手術着を脱がされ、点滴をされる。

担当の先生がよろしくと挨拶してくれた後、点滴がしみるかもしれないですよと言われたが何も感じず、眠くなっていきますよと言われて、あっ手術室で洋楽が流れてるなー、まだ眠くないなと思っていたら…全て終わっていました。

目が覚めたのは、病室に戻るエレベーターの中。そこから段々と意識が戻ってくる。意識が戻ってくると、寒く感じる。確かに、看護師さんの声で体温35度と言われたのが聞こえた。そりゃ寒いわと納得して、旦那さんがいるのを確認してすぐまた寝ていきました。

そして、2時間後に看護師さんに起こされ、トイレまで歩けるか確認。少しフラっとしたけど、何とか歩けたので、いつのまにかの尿管を抜いてもらえました。出産の時もだった、この尿管が入れるのも、抜くのも痛くて凄く嫌いでした。

一瞬吐き気がして、起きてられないほどでしたぎ、少し寝ると収まっていました。

今回の手術、緊張したけど全身麻酔のおかげで、気持ちがすごく楽でした。産後だったので、痛みに敏感になって緊張していたんだと思います。

あとは、いい結果を祈るばかりです。

 

 

 

 

子宮頚がん 精密検査結果

  • コルポ診 痛い
  • 高度異形成の場合、自然分娩可能

 

検査結果を待ってる1週間で、少し気持ちも落ち着いた。きっと、今見つかれば悪くないと思うようにして。

結果は、高度異形成でほぼ間違いないと。ホッとした反面、じゃあこの間のガンの疑いってのは何だったんだろうと。

 

細胞診と組織診で結果がズレることはよくあることなのかもしれない、検索すると、同じように結果がズレていたと言うのもよく目にする。

考えてみれば、綿棒くらいの大きさで擦り取るわけで、調べる場所にも限りがある。全く同じ状況の箇所から細胞を取れることの方が珍しいのも納得できる。

今回、高度異形成と診断されたけれど、全ての箇所から見たわけではないので、予防と検査の意味を込めて産後1ヶ月程を目安に円錐切除術を受けることに。

自然分娩が出来ることが嬉しかった。もちろん、帝王切開になる可能性もあったのだけど、

赤ちゃんが自分の力です出てこようとすることを見守りたかったので。

 

術後、2週間程で病理検査の結果が出るようでそこで最終の結果がわかるようです。

 

子宮頚がん 高度異形成

  • 検診はやっぱり大事
  • 細胞診と組織診が結果が違う
  • 高度異形成なら産後に円錐切除術

 

会社の健康診断以外、何も受けて来ずに、今となっては有難いと感じる通知も無視していました。なぜか、大丈夫だろうと思ってたんです。

 

今回、妊娠がわかって直ぐに子宮頚がんの検診を受けました。検診の中に含まれていたので。

1ヶ月後に検査の結果が出て、CIN2中等度異形成。簡単に説明して貰った内容をまとめると良くも悪くも無い状態。ただ、今後進んだ場合には円錐切除術で予防することが必要だと言われました。その時は、これがどういう確率で起きて進行して行くのか、どう捉えるのが正解なのかがわからず、どこか他人事のように感じていました。

定期的に経過観察となり、3ヶ月後に再検査。

あっという間に3ヶ月経ち、検査。結果は、ガンの疑いがあると。なので、大きな病院で検査を受けるようにと。その場で紹介状を書いてもらい、その日のうちに大学病院へ。

大学病院でも細胞を何ヶ所かとって検査。エコーや触診、血液検査、MRI。当然詳しい結果は後日になり、その日は妊娠を継続したまま治療出来るかなど説明を受けました。最悪の場合、すぐ赤ちゃんを取り出し、そのまま子宮全摘になると、それを聞いた時は、不安から涙がこみ上げてきて、ポロポロ泣きながら説明をきいていました。

 

 

 

出産 入院時の必要なもの

  • 前開きのパジャマはこの機会に
  • 産褥ショーツは出番無し
  • アゴム、カチューシャ せめてかわいいもので
  • 授乳用ブラ ワイヤー無しってこと

 

入院の持ち物は病院からのお知らせにあったもので揃えたのですが、実際どんな風に使ったのか書いていきます。

 

前開きのパジャマを今回新調したのですが、これは買ってよかったもの。授乳時に楽なのが一番。今回膝上までの物にしたので、産後のぽっこりお腹もカバーしてくれました。

退院しても、お風呂上がりにさっと羽織って赤ちゃんのお世話が出来るので使用率はかなり高いものでした。

 

 

 

またよく使うものは、円座クッション‼︎貸し出しもあるのですが、無かった時はかなり苦痛。退院して1ヶ月経てばもう使わなくなりましたが、最初はどこに行くにも肌身離さず持ち歩いていたくらいです。 

 

 

低反発リバーシブルもっちり円座クッション ブルー

低反発リバーシブルもっちり円座クッション ブルー

 
低反発リバーシブルもっちり円座クッション ピンク

低反発リバーシブルもっちり円座クッション ピンク

 

 

 

病院の案内に書いてなかったら、知る事もなかった産褥ショーツさん。全く出番無し。

産後びっくりするくらいの大きさのナプキンをつけるというより、挟むのでぴったりしすぎないものがあれば大丈夫。

ちょっともったいない気がして履いてましたが、マジックテープのザラザラが当たって不快ですぐやめました。さらば。

 

授乳用ブラですが、ワイヤー無しの物なら問題なし。ユニクロのブラで十分でした。まず、授乳室で慌てる事もないので、どんなものでも可といえば可。

 

髪の毛はとにかくまとめる。だっこや授乳している時に髪の毛がかからないように、オールバックにおだんごスタイルが定着。せめてヘアゴムやカチューシャにリボンくらいついていたら、よかったなと。いつまでも可愛くしていたいなんて言う思いの火はもう消えかけています。

赤ちゃんの顔に髪の毛ご触れると、肌荒れに繋がることがあるそうです。ただでさえ、乳児湿疹で顔が赤くなっているのをみると、他のストレスは無くしてあげたいなと思います。

24時間お風呂以外髪の毛をくぐっているのもあって、髪をとくと大量に毛が抜けます。エクステを外した時くらい抜けますが、それがなんだか快感に変わりつつあるのが怖い。美容院にいつ行けるかな?

 

爪切り、病院で貸し出しがなかったので赤ちゃんを触る時に少し気になったので、持って行くといいと思います。

 

 

産後 入院期間

  • 授乳はすぐは出なくても大丈夫
  • 産後の痛みは、産前よりも⁈
  • 円座クッションは必ずいる

 

産後入院期間は出産した日を0日として5日間でした。病院によってや、自身の体調、希望によって変わる事もあるみたいです。

 

出産後すぐは、出血量(900ml程)が少し多めという事点滴が刺さったまま。出血量をちゃんと見るためということで、尿道に管。これも痛かった…抜くのも痛いんだろうなと、テンション低めの一日。

どちらも午前中に外され、スッキリ!すると、すぐに退院まで続く授乳タイムの始まり。

3時間ごとのペースで授乳する。授乳前と授乳後に赤ちゃんの体重を測って、どれだけ飲めたのかを記録していく。その量に合わせて、ミルクを作って飲ませる。1日目は一回あたり10ml、一日毎に10ml増えていく。

最初の4日位は頑張って赤ちゃんが吸ってくれるけど、おっぱいが出てなくて辛いし、ごめんって気持ちで授乳タイムがあまり好きじゃなかった。

三時間のサイクルなので、授乳室で会う他のお母さんたちと自然に会話できるように。また、たくさんの赤ちゃんにもあって、一人一人の大きさや泣き声、髪の毛の量、全部が違うことに今更気づいて驚く。

あと、赤ちゃんの泣き声の聞こえ方が違うことにもびっくり。実は赤ちゃんの大きな泣き声って苦手だったのですが、なんと真逆で癒されるというか、可愛くて仕方ない。

ホルモンの影響かもしれないですが。ここに来て、ホルモンがプラスの働きを始めたよう。

授乳タイムで1番辛かったのは、イスに座ること。円座クッション無しで座るなんて、今思っても震える。その日のうちに、通販で円座クッションを注文。こんな大事なアイテム、入院の持ち物に書いてないなんて‼︎

おそらく縫ったところが痛いんだと思う。確かめようもない。

実際、退院するときに、抜糸すると少し楽になったので縫ったところの糸が張り詰めてる感じだったのかな。

 

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

 

妊娠39週 前期破水から出産 ③

決めていた事があって、出産の時は赤ちゃんもがんばっているんだから、痛いとか苦しいとか絶対に言わないようにと。

 

言葉を飲み込んでいると、冷静で他の人の声がよく聞こえる。

『麻酔準備しといて』

『ここまで切らないとまた、切ることになるから思い切って』

『立会いじゃないの?旦那さんどこー?』

『今日は(出産する人)多いな。スーパームーンか!?』

『このペットボトルは誰の?』

など。

麻酔を打って会陰切開になるんだと、またちがう痛みに緊張。すると、すーっと

 

あれ?

今、切ったよね⁉︎メスで切ったよね⁉︎

 

痛ー‼︎‼︎‼︎

 

陣痛とは違う痛みをはっきり感じる。

事前の独自ネット調査では、切られた痛みは紛れて感じないって言うのが多く信じてましたけど。私ははっきり痛かった…でも、こうなったらもう産んでやる!っとスイッチがさらに。

頭が出た後は、独特の感覚が。

 

産まれて、泣き声を聞いた時、愛情が込み上げてきて一緒に泣きました。

 

すぐに抱きたかったのですが、会陰の縫合などの処置で2時間苦痛が。この2時間は何のご褒美もなく(もう産まれてるので)、モチベーションも底なのでただただ痛い。

そして、そういえば旦那さんはどこ?

看護師さんに、聞いてみると電話したが繋がらなかったらしく。携帯からラインを入れるとすぐに返信が。

産まれたよ。

ーうそ?

本当。

ーうそ?なんで?

いや、本当。来てよ。

ー本当に?

…と全く信じない。それもそのはず、病院を出た4時間後に産まれたので。

初産でしたが、陣痛に耐えること3時間、分娩時間1時間のスピード出産なのでした。